|
路線バスに関する様々な企画、サービスを掲載しています。
2021年 |
 |
3/1 |
【西高校〜八戸駅間】踏切工事に伴う迂回運行期間延長のお知らせ
河原道踏切工事(通行止)の延長に伴い、西高校前〜八戸駅前間を迂回運行期間を延長いたします。 これに伴い 「フラット通」 「⽮沢」 「⻄公園前」 の3つの停留所は通らなくなり乗降をお取扱いできません。 ⼤変ご不便をお掛けいたしますが、最寄りの停留所をご利⽤いただきますようお願いいたします。
迂回運行期間:令和2年11月1日(日)〜令和3年3月25日(木)
|
2/1 |
【新型コロナウイルス感染対策強化】全車両 抗菌・抗ウイルスコーティングのお知らせ
この度さらに安心してご利用いただくために、青森県内の南部バス全車両(路線バス、高速バス、貸切バス全124 台)へ、無光触媒「エコキメラ®」による抗菌・抗ウイルスコーティング施工を実施いたします。 また、貸切バス及び高速バスの4 列シート車両用の飛沫感染防止用パーテーションをシート間に設置いたします。
本日プレス発表し、その内容を掲載いたしましたので下記PDFより詳細をご確認ください。
|
2020年 |
 |
12/25 |
八戸圏域地域連携ICカードの名称を募集のお知らせ
八戸圏域地域公共交通活性化協議会事務局(八戸市都市政策課)では、八戸圏域地域連携ICカードの名称を募集しています。
募集期間 令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで 応募資格 八戸圏域8市町村にお住まいの方
最優秀賞受賞者(1 名)には、市営バス・南部バスでの運賃のお支払いに使うことが出来る20,000 円分の交通ポイントを付与した地域連携ICカードが進呈されます。 詳しくはチラシ(pdf)をご覧ください。
|
12/15 |
ラピア窓口臨時休業のお知らせ
12月31日(木)、1月1日(金)の2日間、ラピアトラベルカウンター窓口は臨時休業となります。
当日のお問合せ先: ●運行に関するお問い合わせ ●回数券・定期券・各種乗車券購入に関するお問合せ 《南部バス 八戸営業所》 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79 TEL 0178-44-7111
●高速バス(仙台・盛岡線)に関するお問い合わせ 《南部バス 予約センター》 TEL 0178-24-1121 ●MEX八戸・三沢(東京線)に関するお問合せ 《MEXコールセンター》 TEL 0570-000-737
|
12/2 |
年末年始の路線バスの運行について
年末年始の路線バスの運行についてお知らせいたします。
12月30日(水)…日祝日ダイヤで運行(八戸駅〜是川縄文館線のみ運休) 12月31日(木)…日祝日ダイヤで主に朝晩を一部運休して運行 1月 1日(祝)…元旦特別ダイヤで運行 1月 2日(土)…日祝日ダイヤで主に朝晩を一部運休して運行 1月 3日(日)…2日と同じダイヤで運行
※各バス停の運行時刻表については、バス停への掲示へ掲載いたします。
運行に関するお問い合わせ 八戸営業所 0178-44-7111 五戸営業所 0178-62-3211 三戸営業所 0179-22-2318
|
12/2 |
【年末年始運行情報】ピアドゥ、シンフォニープラザ付近の迂回運行について
例年、年末年始はピアドゥ内の道路が渋滞し大幅な遅れが発生しております。 混雑防止のため、下記の日程においてピアドゥ、シンフォニープラザ付近を迂回運行致します。 これに伴い、一部バス停が利用不可となり、最寄りのバス停または臨時バス停をご利用いただくことになります。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、事情をご理解いただきご協力をお願いいたします。
●迂回運行日 ・12月19日〜20日 ・12月26日〜1月3日
●利用できないバス停 ・ピアドゥイトーヨーカドー前 ・ピアドゥベイパーク前 ・シンフォニープラザ ・年金事務所前
●最寄りのバス停 ・ラピア方面、中心街方面行き →「ピアドゥ前」 ・岬台団地行き →「臨時ピアドゥイトーヨーカドー前」 ・お買い物ライナー →市営バス停留所「沼館三丁目」 ・年金事務所前停留所 ⇒市営バス停留所「城下四丁目」
PC、スマートフォン等の方は、下記PDFファイルにて迂回運行日、最寄の停留所、迂回コースをご案内しておりますのでご確認ください。詳細をご覧いただけます。
お問合せ 八戸営業所 0178-44-7111
|
10/29 |
ハロウィンバスイベントのお知らせ

今年もハロウィンバスでのイベントを10月30日(金)、31日(土)の2日間行います。 ハロウィンバスにご乗車のお客様にはお菓子のプレゼントがあります♪ また、当日は乗務員が仮装しているかも?? ハロウィンバスは岬台団地↔ラピア・ピアドゥの他、下記PDFの路線・時間で運行を予定しています。 皆さまのご乗車お待ちしております。
お問合せ:八戸営業所 0178-44-7111
|
10/21 |
八戸圏域 における 「 地域連携 ICカード」を利用した IC乗車サービスの提供について
八戸市、岩手県北自動車株式会社、東日本旅客鉄道株式会社は、「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について合意いたしました。 詳細は下記プレス発表内容よりご確認ください。
|
10/20 |
【西高校〜八戸駅間】踏切工事に伴う迂回運行のお知らせ
河原道踏切工事(通行止)に伴い、西高校前〜八戸駅前間を迂回運行いたします。 これに伴い 「フラット通」 「⽮沢」 「⻄公園前」 の3つの停留所は通らなくなり乗降をお取扱いできません。 ⼤変ご不便をお掛けいたしますが、最寄りの停留所をご利⽤いただきますようお願いいたします。
迂回運行期間:令和2年11月1日(日)〜令和3年2月28日(日)
|
10/19 |
10/25「はちのへホコテン」開催時の迂回運行について
2020年10月25日(日)「はちのへホコテン」開催に伴い、八戸市中心街表通りで交通規制があり迂回運行となります。 11:00〜16:00の間、十三日町バス停、三日町バス停では乗降できませんのでご注意ください。 最寄りの停留所は、市庁前、中心街2番(八日町)となります。
PC、スマートフォンの方は、下記PDFファイルにて規制時間、最寄の停留所、迂回コースをご案内しておりますのでご確認ください。
お問合せ 八戸営業所 0178-44-7111
|
10/6 |
10/11「さかな町 夜の歩行者天国」開催時の迂回運行について
2020年10月11日(日)「さかな町 夜の歩行者天国」開催に伴い、八戸市中心街裏通りで交通規制があり迂回運行となります。 16:00〜19:30の間、中心街D番六日町バス停では乗降できませんのでご注意ください。 最寄りの停留所は、十六日バス停となります。
PC、スマートフォンの方は、下記PDFファイルにて規制時間、最寄の停留所、迂回コースをご案内しておりますのでご確認ください。 お問合せ 八戸営業所 0178-44-7111
|
10/6 |
ラピア窓口臨時休業のお知らせ
10月14日(水)、ラピアトラベルカウンター窓口は設備法定点検の為臨時休業となります。
当日の運行に関するお問い合わせにつきましては 南部バス 八戸営業所へご連絡ください。
《南部バス 八戸営業所》 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79 TEL 0178-44-7111
|
10/1 |
【GoToトラベル】地域共通クーポンご利用可能商品について
南部バスでは、路線バス運賃等、一部商品で【GoToトラベル】地域共通クーポンがご利用頂けます。 対象商品は下記PDFファイルをご覧ください。
お問合せ八戸営業所0178-44-7111
|
9/25 |
10/27「はちのへホコテン」開催時の迂回運行について
2020年9月27日(日)「はちのへホコテン」開催に伴い、八戸市中心街表通りで交通規制があり迂回運行となります。 11:00〜16:00の間、十三日町バス停、三日町バス停では乗降できませんのでご注意ください。 最寄りの停留所は、市庁前、中心街2番(八日町)となります。
PC、スマートフォンの方は、下記PDFファイルにて規制時間、最寄の停留所、迂回コースをご案内しておりますのでご確認ください。
お問合せ 八戸営業所 0178-44-7111
|
9/24 |
9/27(日)「バスをハロウィンに飾りつけちゃおう!!」開催!
2020年9月27日(日)ピアドゥ内「淀の館」にて、バスをハロウィン仕様に飾りつけるイベントが開催されます! みなさんも淀山車組と一緒にハロウィン飾りを作って車内に飾りつけをしてみませんか!? 参加賞もゲットできますので、ぜひぜひご参加ください♪
【イベントのお問合せ】 八戸臨海開発 0178-71-1818
|
9/12 |
『是川団地〜新井田線』一部運休のお知らせ(土曜・日祝)
新型コロナウイルスの感染拡大影響に伴い移動需要が減少していることから『是川団地〜新井田線』につきまして土曜・日祝のダイヤの一部につきまして運休致します。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【運休期間】 令和2年9月12日(土)より毎週土曜・日曜及び祝日(当面の間) ※平日は通常通りの運行となります。
【対象便】 イオン田向⇔是川団地一丁目線の一部(詳細はPDFをご確認ください)
《お問合せ》 八戸営業所 0178-44-7111(8:30〜17:00)
|
9/11 |
『岬台団地線』にてキリギリスバス演奏中!

毎年恒例となっておりますキリギリスバス、今年も運行中です。(9月下旬まで) ラピア様・ピアドゥ様とのコラボレーションラッピングで運行中の「岬台団地線」に乗って9月下旬までの毎日運行中! 是非、キリギリスに会いに来てください♪
◎キリギリスに興味をお持ちの方は・・・ 「すず虫とキリギリスを愛する会」 事務局 電話:0178-43-4669
◎運行に関するお問合せ・・・ 南部バス八戸営業所 0178-44-7111
|
9/4 |
「ラピアドゥパス感謝祭2020」開催のお知らせ

2020年9月6日(日)、ラピアドゥパス16周年記念イベント 「ラピアドゥパス感謝祭2020」を共催します。詳細は下記ポスター(jpg)をご覧下さい。
南部バス広場は「ラッピングバス展示」「ピンポンコーナー」「方向幕タオル販売コーナー」等盛りだくさんの内容となっております!! 今年のバス展示は走る広告塔ラッピングバス!フルラッピングの車両を展示予定ですので是非見に来てください!
また、今年は新企画「路線バスを使ってスタンプラリー」を行います! 南部バスブース・ラピア・ピアドゥそれぞれに設置しておりますスタンプを集めて豪華賞品ゲットのチャンス♪ 奮ってご参加ください♪
|
8/7 |
【完売御礼】プレミアムセット回数券は完売いたしました。
8/6より販売を開始したプレミアムセット回数券は10,000冊すべて完売いたしました。
ご購入ありがとうございました。
|
7/30 |
プレミアムセット回数券販売について

南部バス・市営バス・十和田観光電鉄バスで共通利用が可能な「プレミアムセット回数券」を販売します。
○券種 1,000円分のセット回数券 (100円券×6枚/50円券×6枚/20円券×5枚)
○販売金額 500円
○販売期間 令和2年8月6日〜令和3年2月28日 ※売り切れ次第終了
○販売冊数 10,000冊 ※市営バスでも10,000冊販売
○販売場所 ・バス車内では販売いたしません ・各窓口ごとの営業時間内での販売になります 【八戸営業所】 八戸市大字是川字二ツ屋6番79 (8:30〜17:00/年中無休)
【五戸営業所】 五戸町字下モ沢向13−167 (8:30〜17:00/年中無休)
【三戸営業所】 三戸町大字同心町字古間木平83−1 (8:30〜17:00/年中無休)
【ラピアトラベルカウンター】 八戸市江陽2丁目 ラピアバス待合室内 (10:00〜18:00/ラピア休館日は休み)
【八戸ポータルミュージアムはっち】 八戸市三日町 はっちインフォメーション (9:00〜21:00/第二火曜定休日、年末年始休業)
【はちのへ総合観光プラザ】 八戸市大字尻内町字館田 八戸駅ビル2階 (9:00〜19:00/年末年始休業)
○注意事項 ・バス車内では販売いたしません ・各窓口ごとの営業時間内での販売になります ・クレジットカード、QR決済での購入は不可 ・お1人様10冊までの販売となります ・払い戻しはできません(未使用でも) ・使用期限はありません ・現金や他の回数券と合わせて使用できます
[お問合せ]八戸営業所 0178-44-7111
|
7/15 |
車両回送時の運転士マスク取り扱いについて
平素より岩手県北バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、日本バス協会のガイドラインを踏まえ、お客様に安心してご利用いただくために新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について、取り組んでおります。
そうした中で運転士にはマスク着用を義務付けておりますが、熱中症予防対策のために、車両回送時はマスクを外す場合がございますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
|
6/1 |
ラピアトラベルカウンター窓口臨時休業のお知らせ
この度、「緊急事態宣言の解除」が発令されましたが 今しばらくの自粛要請の状況を鑑み、下記の期間 ラピアトラベルカウンター窓口につきまして、臨時休業とさせていただきます。
《ラピアトラベルカウンター窓口休業期間》 2020年6月2日〜6月18日までの 火曜日・木曜日・日曜日
期間中の南部バスに関するお問い合わせにつきましては 南部バス 八戸営業所へご連絡ください。
《南部バス 八戸営業所》 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79 TEL 0178-44-7111 ※ ラピア待合室内に専用の直通電話を設置しております。
期間中お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
|
4/30 |
新型コロナウイルス感染予防策強化のお知らせ
《新しい対策》
■車内空間の浄化対策として全車両に空気清浄機を導入(高速・都市間バス) 高速・都市間バス全車両にシャープ製プラズマクラスター*イオン発生装置を設置いたしました。この装置にはウイルスを破壊し不活化する効果が認められています(シャープ株式会社HPによる)。 *プラズマクラスターはシャープ株式会社の登録商標です。
■ソーシャルディスタンスの推進(高速・都市間バス/一般路線バス) 空席がある場合はなるべく離れて座っていただくようにソーシャルディスタンスを促すポスターを掲示いたします。
■車内換気のための窓開け運行(一般路線バス) エアコンでの外気導入に加え、一部の窓を開けたまま運行することでさらなる車内換気に努めます。
■お客様へのお願い事項「運転席後ろ最前列座席の利用制限」 運転席すぐ後の座席(=最前列座席)ついては、飛沫感染予防対策として他に空き座席がある場合にはご利用をご遠慮いただくことで、安全なバス運行へのお客様のご理解とご協力をお願いしてまいります。
岩手県北自動車株式会社
|
4/28 |
【岬台団地線】岬台団地線減便のお知らせ
今般のコロナウイルス感染拡大の影響により、岬台団地線の利用者も通常の半数以下となっている状況、またゴールデンウィーク中は青森県より休業要請が出され商業施設も休業される状況から、当面の間、臨時ダイヤ(減便)で運行させていただきます。 お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
運行時刻表については、下記PDFをご覧ください。
《お問合せ》 八戸営業所 0178-44-7111(8:30〜17:00)
|
4/28 |
【八食バス】100円バス、200円以下バス減便のお知らせ
八食センター臨時休業に伴い、八食100円バス、200円以下バスの運行は、期間中それぞれ1往復の運行となりますのでご注意ください。
【八食100円バス】 平日(4/30、5/1) 八食センター発12:10、八戸駅発12:30 土日祝(4/29、5/2〜6) 八食センター発11:25、八戸駅発11:50
《お問合せ》 八戸営業所 0178-44-7111(8:30〜17:00)
|
4/28 |
ラピア窓口臨時休業のお知らせ
ショッピングセンターラピアの臨時休業(生活必需品店舗は営業)に伴い、バス待合室内の当社窓口も臨時休業いたします。 今般の各施設の休業に伴いまして、定期券・高速バス乗車券の発券は、八戸営業所のみでのお取扱いとなります。 お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
◆臨時休業期間 令和2年4月29日(水)から5月6日(水)まで
【お問合せ/期間中の対応窓口】 八戸営業所 八戸市大字是川字二ツ屋6番79 0178-44-7111(8:30〜17:00)
|
4/27 |
八戸ポータルミュージアムはっち臨時休館のお知らせ
八戸ポータルミュージアムはっちの臨時休館に伴い、下記の期間、当窓口で販売している定期券、回数券も購入できませんのでご注意ください。
◆休館する施設 八戸ポータルミュージアムはっち(八戸市三日町11-1) ◆休館する期間 令和2年4月29日(水)から5月10日(日)まで
【乗車券等に関するお問合せ】 八戸営業所 0178-44-7111(8:30〜17:00)
【八戸ポータルミュージアムはっちに関するお問合せ】 インフォメーション 0178-22-8228(9:00〜17:00)
|
4/24 |
はちのへ総合観光プラザ(八戸駅)休館のお知らせ
はちのへ総合観光プラザの休館に伴い、下記の期間、当窓口で販売している定期券、回数券も購入できませんのでご注意ください。
◆休館する施設(乗車券窓口) はちのへ総合観光プラザ(八戸市尻内町字館田1-1 八戸駅ビル2階) ◆休館する期間 令和2年4月25日(土)から5月10日(日)まで
【乗車券等に関するお問合せ】 八戸営業所 0178-44-7111(8:30〜17:00)
【はちのへ総合観光プラザに関するお問合せ】 八戸市観光課 0178-43-9252(9:00〜19:00)
|
3/23 |
令和2年4月1日ダイヤ改正のお知らせ
令和2年4月1日より、運行ダイヤを改正いたします。
今回の改正の主な内容は
◆八戸圏域公共交通再編実施計画に伴なう路線再編等
・三八線(三戸〜八戸線) 南部町内において、コミュニティバスとの役割分担を視野に一部ルート変更。沿線人口の多い広場経由に集約しつつ、新たに医療健康センターを経由する系統も新設しました。 ・福田線 三八線、苫米地駅通線に統合し、福田地区についてはコミュニティバスの新設系統により、八戸方面への接続を確保しています。 ・田子〜八戸間直通運行 田子〜八戸間の直通便を1往復運行します。 ・階上循環線、階上中学校線 階上循環線(階上庁舎まわり)のお昼の時間帯1便を、階上中学校線1往復の運行に変更しました。
・岬台団地線 日中の時間帯は、ピアドゥ・ラピア発〜岬台団地〜ラピア・ピアドゥ着の運行形態に変わります。 ◆その他 ・各路線において鉄道・バスとの接続、所要時間を見直しました。
詳しい運行時刻は、下記PDFファイルをご覧ください。 近日、当ホームページにも各バス停の時刻表を掲載します。 ポケット時刻表は3/26夕方より各窓口にて配布予定となっております。
【お問い合わせ】 八戸営業所 0178-44-7111 五戸営業所 0178-62-3211 三戸営業所 0179-22-2318
|
2/12 |
2/17「八戸えんぶり」行列・一斉摺り開催に伴う交通規制について

令和2年2月17日〜20日まで「八戸えんぶり」が開催されます。 17日は中心街で交通規制があり、時間帯により一部のバス停で乗降ができなくなりますので、ご注意ください。
PC、スマートフォンの方は、下記PDFファイルにて規制時間、最寄の停留所、迂回コースをご案内しておりますのでご確認ください。
お問合せ 八戸営業所 0178-44-7111
|
|
 |
 |